横浜の基幹病院、子ども専門病院にて軽症から最重症の患者様まで救急診療を中心に小児科の研鑽をしてきました。今回クリニック開設に辺り、お母様だけでなくお父様・祖父母の養育者がいらしても児の健康に関して安心して頂けるよう支援できる施設にしていきたいと考えております。子育て、体のちょっとした疑問、当クリニックへの要望等、なんでも相談頂ければ幸いです。
反町こどもクリニック 院長 山澤 隆二
小学校入学前に三種混合ワクチン(任意接種)が推奨されています。
当院ホームページ予防接種欄もご参照ください。
当院にて接種可能です。御希望の方はWEBまたは電話での予約をお願い致します。
中学生1年生相当の女児に接種できます。
当院ホームページ予防接種欄をご参照ください。
当院にて接種可能です。御希望の方はWEBまたは電話での予約をお願い致します。
日本脳炎ワクチンを製造している2社のうち、1社のワクチンの製造が一時停止した影響を受けて、2021年度の特に前半に、出荷量の調整が行われております。
厚生労働省より、1期の1回目・2回目の方を優先して接種するよう通知がありました。
該当する方で、接種を希望される方は、お電話での予約をお願いいたします。
緊急事態宣言期間中も区での集団健診は継続実施されますが、感染拡大への不安がある等、ご希望される方は、当院で乳幼児健康診査(特例措置)を受診できます。
緊急事態宣言期間中に区福祉保健センターにおける乳幼児健康診査を受診予定の児で、特例措置専用の健診票(青・黄・桃色)をお持ちの方。
※ 健診票は、希望の対象者に対して横浜市より送付されます。
ご希望の方はお住まいの区のこども家庭支援課にお問い合わせください。
特例措置専用の健診票がお手元に届きましたら、WEBまたはお電話でご予約ください。
*3歳児健診について
当院では、13~14時・15~16時に予防接種・健診専用時間を設定しておりますが、時間帯が合わない等のご事情で、一般診療時間(感染性の症状の患者様もいらっしゃる時間帯)でご了承いただける方でしたら、特例措置の3歳児健診に限り、一般診察時間帯でのご予約を受け付けております。
ご希望の方は、お電話でご連絡ください。
今期のインフルエンザワクチン予防接種の受付は本日にて終了いたしました。
【三井のリパーク横浜泉町第2】との提携も開始いたしました。
【タイムズ横浜泉町】と同様に、駐車後「駐車証明書」を発券してお持ちください。
30分券を1枚、お渡しいたします。
詳しくは、アクセスページをご覧ください。
2020年8月1日生まれ以降のお子様は
ロタウイルスワクチンが公費で内服できます。
ロタテックではなくロタリックスをご希望の際には
WEB予約時に当院にお電話下さい。
8月8日(土)より
土曜日の予防接種・健診として
13時~14時 毎週土曜日
時間予約受付開始しております。
ご利用下さい。
当院では感染症状の方がいない時間帯に健診を行っております。
「健診を受けようか迷っている」、「予防接種の相談がしたい」などあれば電話でも相談可能です。
8/3(月)より、平日・土曜日含め「予防接種・乳幼児健診・定期受診専用」の診察時間帯を以下のとおり変更いたします。 予防接種・乳幼児健診・定期受診 13:00~14:00 15:00~16:00 一般診察 10:00~13:00 16:00~19:00
一般診察の時間帯でも、予防接種・定期受診の予約を受け付けております。
横浜の基幹病院、子ども専門病院にて軽症から最重症の患者様まで救急診療を中心に小児科の研鑽をしてきました。今回クリニック開設に辺り、お母様だけでなくお父様・祖父母の養育者がいらしても児の健康に関して安心して頂けるよう支援できる施設にしていきたいと考えております。子育て、体のちょっとした疑問、当クリニックへの要望等、なんでも相談頂ければ幸いです。
反町こどもクリニック 院長 山澤 隆二
We provide Evidence-based medical care and advice for children as a home doctor.